STAFF日記

投稿日:2023年4月6日

地鎮祭を終え駐車場を開設致しました!

 

伊原製作所とS・Iメンテナンスの隣の土地を購入し

3月8日の事、地鎮祭を行いました。

 

地鎮祭とは、新築工事や土木工事が始まる前に神主を招き、その土地の神様に対して工事の安全とその土地を活用する際安心安全に利用できるように祈願する儀式の事です。

 

今回行った地鎮祭は土用の期間を避けて行いました。

 

土用期間というのは土いじりなど土を動かすことは避けるべき日だという言い伝えがある期間のことを指し

その期間は、立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間、年に4回季節ごとにあります。

 

その土用期間に該当していない3月8日に社員全員の予定を合わせ、全員出席で無事地鎮祭を行うことができました。

 

 

地鎮祭を終え、この新しく購入させていただいた土地は、現在社用車や来客の方専用の駐車場として活用させていただいております。

 

車で足を運んでくださった方々が広々とした駐車場に駐車することができるようになり私共も嬉しく思っております。

 

今回は駐車場の開設をさせていただきました。

 

これからも一歩ずつ着実に伊原製作所とS・Iメンテナンスは成長し続けていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

各種募集
製缶工事・コンベア製作は愛知県みよし市の有限会社伊原製作所へ|求人
有限会社伊原製作所
〒470-0224 愛知県みよし市三好町西荒田32番地2
TEL:0561-34-7252 FAX:0561-34-7253

STAFF日記

関連記事

お中元のおすそ分け

お取引先様からお中元を頂きましたので 皆で少しづつ頂きましょう\(^o^)/ということで・・・ 伊原 …

バーベキュー

バーベキュー

社内での製作品が一段落したので従業員やその家族、協力会社様とお疲れ様会バーベキューを開催しました!こ …

社長の目的

社長の目的

営業Y氏の関東出張に同行した 社長の目的は、なんと!!! 中華そば『四つ葉』(≧∀≦) どうやら、埼 …

お問い合わせ  各種募集